「ごうじん」について
「ごうじん」とは
「ごうじん」は、お客様からの要求や機能と、実装ギャップを埋めるための、ご提案をいたします。
また、開発効率をアップする為のコンポーネント/パッケージの提供や、お客様の環境に合わせた開発フレームワーク、システムフレームワーク等の提案、設計、実装を支援いたします。
沿革
- » 2004/09/01
- 屋号「ごうじん」で、フリープログラマー活動を再開しました。
- » 2001/04/01
- 再就職し、個人での活動を休止しました。
- » 1999/12/21
- フリープログラマーとして活動を開始しました。
(2018-06-02現在)経歴
OS | CentOS 7.x、Amazon AMI Linux |
---|---|
仮想化 | AWS EC2、Docker |
データベース | PostgreSQL>=9.3、sqlite3 |
KVS/NoSQL | AWS DynamoDB、Redis>=2.8、TokyoTyrant |
アプリケーション サーバ | NGINX 1.4.x |
開発言語 | Python>=3.6 Jython>=2.7.0 Node.js>=6.10 |
フレームワーク | Tornado |
IDE | Visual Studio Code、Eclipse>=4.2+PyDev、vim |
VCS/SCM | TortoiseSVN+Subversion |
ITS/BTS | Trac>=0.12 |
過去の経歴
OS | MS-DOS 6、PC-DOS 2000/7 Windows 7/Vista/XP/2000/NT4/Me/98/95/3.1 Windows 2008 Server/2003/NT FreeBSD、BSD OpenSolaris、Solaris、SUN OS HP-UX、DEC UNIX、AIX Ubuntu、Redhat 9/7/8/6、Fedora Core、CentOS 6.x/5.x/4.x、SlackWare IBM OS/400 |
---|---|
仮想化 | KVM、Xen、Solaris Containers |
データベース | PostgreSQL 9.2/9.1/8.x/7.x Oracle 10g XE/9i/8i/8/7/6 Microsoft SQL Server 2000/MSDE IBM DB2、IBM DB/400 |
アプリケーション サーバ | Apache HTTP Server 2.2.x/2.0.x/1.3.x Tomcat 7.x/6.x/5.x IIS |
開発言語 | Shell、awk、sed Python 2.7/2.6 PHP 5.x/4.x Perl5 Jython 2.5.x Java 1.7/1.6/1.5/1.4 C#.NET、ASP.NET、VB.NET、ASP、VB6 COBOL/400、RPG/400、COBOL |
フレームワーク | Smarty、Zend Framework Spring Framework 3、Seasar2、struts 2.x/1.x、S2JFS、jsf Microsoft .NET Framework 1.1/1.0 |
IDE | WebSphere Studio Visual Studio 2003、Visual Source Safe |
VCS/SCM | CVS |
主要取引先
※敬称略、順不同
お問い合わせ先
- info[at]gaujin.jp
- [at]gaujin_jp
※お手数ですが、[at]を@に読み替えてください。